
今回は宮崎で振袖レンタルにおすすめな振袖ショップ3選をご紹介します。3店舗は振袖や袴の購入・レンタルにも対応しているため、自分のお気に入りの1着を見つけたい方は必見です。卒業式、成人式など晴れの日には華やかな振袖に身を通したい方は多いはず。自分のお気に入りの1着がまだ見つかっていない方は、参考にしてみてください。
きもの宮下
会社名:有限会社宮下
住所: 〒880-0902 宮崎市大淀4丁目6番28号 宮交シティ2F
電話番号:0985-50-0230
きもの宮下は、1925年(大正14年)に創業した呉服連です。振袖だけでなく、和装小物や補正、着付け、クリーニングなど、和装に関する幅広いサービスを提供しています。昔から愛されている老舗振袖ショップとして、安心して振袖選びができるでしょう。
1地区1枚
友達と振袖のデザインが被ってしまったら、どんな気持ちになるでしょうか。きもの宮下は、おすすめする振袖は「1地区1枚」の方針を貫いており、同じデザインの振袖が会場で被ることのないよう心掛けています。
そのため、どの振袖を選んでもほかと被ることなく、自分だけの個性的な振袖を見つけられるでしょう。また、振袖に慣れていない方でも、自分らしい着こなしを実現できるよう、プロのスタッフがコーディネートを提案します。
個性を尊重しながら、振袖や小物選び、着付けまでトータルにサポートします。
豊富な品揃え
きもの宮下は、振袖の品揃えにも力を入れており、ブランド振袖や伝統技法を用いた特選振袖、セミオーダーやレンタル振袖など、多岐にわたるラインナップが魅力です。
また、母親が着ていた振袖を自分らしく今風に着こなす「ママ振」にも対応しており、親子で思い出を共有することも可能です。
自分らしい着こなしを実現
振袖に慣れていない方でも自分らしい着こなしを実現できるよう、プロのスタッフがコーディネートを提案します。個性を尊重しながら、振袖や小物選び、着付けまでトータルにサポートします。
前撮り撮影プランやママ振袖・リメイクプランなど、多彩なプランも用意されており、好みに合ったプランが見つかるでしょう。
前撮り撮影時のヘアセット、メイク、着付け無料や、
成人式当日のヘアメイク、メイク着付けのご優待、
卒業式の袴レンタル30%OFFなどお得な11大特典プラン

キモノハーツ宮崎店
会社名:株式会社カナエキモノハーツ
住所:〒880-0805 宮崎市橘通東3-5-34 若草通りアーケード内
電話番号:0985-61-3193
キモノハーツ宮崎店では、通常のファッションスタイルを振袖でも楽しめるよう、小物やメイク、髪型、着こなし術を駆使して「好き」なファッションを「似合う」にする独自の振袖選びスタイルを提供しています。
振袖をレンタルまたは購入するだけでなく、自分のなりたいイメージや好みに合わせてコーディネートが可能です。
自分らしいコーディネート
キモノハーツでは振袖だけでなく、小物やヘアメイク、着付けなどが組み合わさったスタイルを提案しています。コーディネートを、さまざまなカタログとしてまとめた「コーデレーベル」が魅力的です。
コーデレーベルは、さまざまな振袖スタイルで「好き」を「似合う」にコーディネートできます。従来の「堅い」イメージだった着物を、自由な発想で大胆にスタイリングでき、レトロやゴシックなどのスタイル別に、振袖コーディネートを楽しめます。
自分らしいヘアメイクが見つかる
コーデレーベルを活かすヘアメイク術が、きものハーツホームページで公開されています。たとえば、ノスタルジックな雰囲気に合わせた髪型とヘアメイクは、品のある華やかさを引き出すことがポイントです。
振袖コーデに合わせたヘアメイクやアレンジに加えて、自分の好みや特徴を取り入れることで、特別な日にぴったりのスタイルを作り上げられます。
プランが豊富
キモノハーツ宮崎店では、さまざまなプランが用意されており、希望や用途に合わせて選ぶことが可能です。
・振袖レンタルや購入
・成人式振袖
・ママふりde成人式
・写真だけの成人式のプラン
・卒業式はかま
また、特典やサービスも豊富に用意されており、楽しみながら充実した振袖体験を楽しめるでしょう。
LINEで気軽に相談
成人式や卒業式の準備で疑問に感じることがあっても、わざわざお店に電話するほどではと躊躇っている方も多いのではないでしょうか。キモノハーツ宮崎店では、LINEを活用して、好きなときに好きな場所で、疑問に思ったことを何でも相談できます。
具体的には、LINEを通じて専門スタッフに質問や疑問を相談できる仕組みが提供されています。自動応答ではないため、しっかりとしたアドバイスや情報が得られるでしょう。

ふりそでMODE宮崎店
会社名:株式会社ウェディングボックス
住所:〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町江口862ー1 イオンモール宮崎サウスモール2F
電話番号:0120-897-778
ふりそでMODEは、幅広い地域に店舗を展開している振袖専門店です。古典的な柄から個性的なデザインまで、幅広いスタイルが揃っており、自分にぴったりの一着を見つけられるでしょう。
また、レンタルでも購入でもサイズに合わせたお仕立てサービスもあり、満足度の高い振袖選びが実現できます。
専門スタイリストのコーディネートサポート
振袖の種類はたくさんあり、流行や自分に似合う色やデザインなど悩みは尽きません。振袖MODE宮崎店では、振袖スタイリストが在籍しており、コーディネートのアドバイスやサポートを提供しています。
自分に似合う小物や帯の組み合わせ、理想のコーディネートについて相談できるため、特別な日を輝かせる1枚に出会えるのではないでしょうか。
オンラインカウンセリング
ふりそでMODE宮崎店では「オンラインカウンセリング」を提供しており、振袖のプロがオンラインで相談に乗ってくれます。家からどの振袖を選べばよいのか、どのプランがよいのかを気軽に相談できるのが魅力です。
また、ふりそでMODEのホームページには「振袖美人マニュアル」として、振袖を着た際の立ち居振る舞いやトラブル対処法などが掲載されています。着崩れを防ぐための情報や、トラブルに対処する方法を学ぶことで、自信を持って振袖を着こなせるでしょう。
アフターサービスの充実
ふりそでMODEでは、万が一成人式当日に振袖を汚してしまった場合でもクリーニング代は不要です。学生の場合は卒業式の袴をお得にレンタルできる特典や2回目以降の振袖レンタルが80%オフで利用できる特典も用意されており、安心して特別な日を楽しめるでしょう。
また、長期レンタルサービスがあり、前撮り日から成人式5日後まで無料でレンタルが可能です。結婚式や親戚へのお披露目など、振袖を利用する機会がある場合、お得に活用できるのも魅力です。
・オーダーレンタル(¥99,000~¥327,800)
・お誂えレンタル(¥162,800~¥327,800)
前撮り撮影・成人式当日のヘア・メイク・着付け 無料
デザインアルバム 15ポーズ×1冊 無料

振袖をレンタルする際のポイント
ここでは、振袖をレンタルする際に注意すべきポイントを解説します。ポイントを押さえて、自分の希望に合った1着を選びましょう。
スケジュールの余裕があるか
着付けのギリギリまで振袖が到着しない場合があるため、余裕をもったスケジュールでレンタルすることが重要です。当日だけではなく、前撮りも含めて余裕を持ったスケジュールを組みましょう。
セットの内容は十分か
帯やショールなどの小物がセットに含まれていない場合もあるため、事前に確認が必要です。着付けには、以下の小物類を使用します。
・肌襦袢
・足袋
・帯
・ショール
セットに小物類が含まれていない場合は、追加料金が必要になる可能性があるため注意が必要です。セットに含まれている小物の詳細はかならず確認しましょう。
当日の着付けは可能か
当日の着付けやヘアメイクをレンタルショップで行えるのか確認します。可能な場合は、場所や時間などの詳細を確認しておきましょう。
レンタルショップで着付けできない場合は、美容院へ依頼することをおすすめします。当日の着付けは早朝に行うことがほとんどのため、問い合わせておきましょう。
また、予約が埋まってしまう可能性を考慮して、早めに予約することが重要です。
振袖をレンタルするメリット
ここでは振袖をレンタルするメリットを解説します。メリットを理解したうえで、レンタルしましょう。
費用を抑えられる
レンタルの利用料金の相場は5万〜30万円のため、購入するよりも費用を抑えられる傾向にあります。購入する場合は、一般的に10万〜80万円程度で高いものだと100万円以上することもあり、レンタルよりも費用が高額になることがほとんどです。
また、購入の場合は振袖以外にもバックや草履なども購入する必要があります。レンタルの場合は利用料金にバックや草履などの小物類も含まれていることが多いため、購入するよりも大幅に費用を削減できるでしょう。
手入れや保管の手間を減らせる
レンタルする場合、着用後は返却するだけのため、手入れや保管の手間はかかりません。基本的に、着用後はクリーニングに出す必要があります。
振袖を取り扱っている専門のクリーニング店に依頼しなければならないため、費用は1万〜3万円程度かかる場合がほとんどです。また、自宅で保管する際にはカビや虫食いから守るために、防虫剤や除湿剤の利用が欠かせません。
保管する際は、適切な場所で細心の注意を払う必要があります。そのため、手入れや保管の手間を減らしたい人には、レンタルの利用がおすすめです。
トレンドを追える
レンタルショップでは、基本的に新作や人気のトレンドの振袖を取り扱っているため、流行を追った1着を選べます。たとえばカラーは赤が定番の人気ですが、年によっては青や黄色がトレンドになることもあります。
デザインに関してもさまざまな柄がトレンドに上がり、大柄や古典柄などその年にあったデザインの選択が可能です。ただし、新作やトレンドの振袖は人気があるため予約が埋まってしまう可能性があります。
希望するデザインの振袖がある場合は、早めに予約しましょう。
さまざまな振袖を楽しめる
成人式や卒業式、謝恩会など振袖を着る機会が複数ある場合、レンタルならさまざまなデザインを楽しめます。一般的に複数回着る場合は購入した方が費用は安くなる傾向にありますが、異なるデザインの振袖を着たい場合はレンタルがおすすめです。
振袖を着られる機会は限られているため、レンタルなら多種多様なデザインからお好みの1着を選べるでしょう。
まとめ
今回は宮崎で振袖レンタルにおすすめの振袖ショップ3選をご紹介しました。素敵な卒業式や成人式を迎えるためには振袖というアイテムがあると気持ちも引き締まるでしょう。振袖や袴を着る機会はそこまで多くはありませんが、卒業式や成人式など人生の節目となる瞬間を写真や思い出に残したい方は多いはずです。お気に入りの振袖を見つけられないと悩んでいる方は、今回ご紹介した3店舗を検討してみてはいかがでしょうか?必ずあなたの振袖選びの力になってくれることでしょう。
おすすめ関連記事
-
【ジャンル別】宮崎県でおすすめの振袖店3選
宮崎で振袖購入におすすめの振袖ショップ3選
人生の節目である成人式は特別なものです。成人を迎える娘さんに振袖を贈りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。また、レンタルした場合の金額を考えると購入した方がお得かもしれないと考える方もいるでしょう。本記事では、
-
【ジャンル別】宮崎県でおすすめの振袖店3選
宮崎で成人式前撮りにおすすめの振袖ショップ3選
一生に一度の成人式。お気に入りの振袖を着たい、ロケーション撮影してもらいたいなど、前撮りにもこだわりたいですよね。ふだん着ない着物に袖を通し、撮影してもらえる前撮りはモデルになったかのようにワクワクする時間でもあります。
-
【ジャンル別】宮崎県でおすすめの振袖店3選
宮崎でママ振り・振袖リメイクにおすすめの振袖ショップ3選
今回は、宮崎に店舗を構える、ママ振りに対応している振袖ショップを3店舗紹介します。同じママ振りといっても、店舗によってコーディネートの考え方など、アプローチの仕方が微妙に違います。店舗ごとの特徴を知って、あなたの晴れ舞台