成人式で着る振袖を選ぶは、楽しみの一つでもあり一生に一度の記念にもなるでしょう。振袖にも、流行があり人気の柄やカラーが毎年変わります。本記事では、振袖の色選びや人気の色を紹介します。来年に向けて振袖をどうしようか迷っている方はぜひ、参考にしてください。
不動&定番!人気のカラーは赤
振袖で、不動の人気カラーといえば赤を思いつく方も多いのではないでしょうか。赤は日本人の肌色に似合う色でもあり、昔から人気のカラーです。
また、赤い振袖はデザインも豊富なことから選ぶ方も多いでしょう。冬に行われる成人式では、赤い振袖と白いショールを羽織る女性が多くダントツの人気です。
赤には、魔を払う色という言い伝えがあり、災厄から身を守る赤い振袖を身に付けることで善いものを呼びこんでくれるかもしれません。
根強い人気を誇る青
赤い振袖の次に人気があるカラーは、青色です。青色は、和風で古風な色から落ち着いた印象を与えるでしょう。
また、青色では古典的なカラーと明るいモダンなカラーがあります。自分の雰囲気に合わせて青い振袖を選択するとよいでしょう。
青色に明るい色味の花柄が入ると、全体的にメリハリが生まれスタイルアップにもつながります。ほかにも、モダンでポップな明るい青色であればほかの人とかぶりにくく個性を生かしたい方におすすめです。
青には、昔から体の毒を浄化するという言い伝えがあり、青色の振袖を身に付けることで健康を願うことにもつながります。これは、藍の実が体の毒を浄化する効果があり、藍の植物から由来しています。
個性を出したいなら緑
赤や青に続き、毎年根強い人気があるカラーは緑です。ほかの人と被りづらい点では、個性を発揮できるでしょう。
また、緑の着物に大きな花柄のワンポイントが入ることで上品で落ち着いた印象を相手に与えられるでしょう。ファッションセンスを生かしたい方や、おしゃれを楽しみたい方は緑の振袖がおすすめです。
清楚で清潔感を出したいなら白
白は肌色を明るく見せる効果があるため、美白効果が期待できます。白ベースでコーディネートすると、どんな差し色でも映えるため小物の選択範囲が広がるでしょう。
とくに、赤色との組み合わせはめでたいイメージがあり、成人式のイメージにぴったりです。清潔感や清楚感を出したい方は、白い振袖を選ぶことをおすすめします。
最近人気の黄色
最近、振袖の中で人気を集めているカラーが黄色です。黄色は、日本人の肌色との相性がよく合わせやすいカラーでもあります。
とくに人気なのが、からし色です。からし色は元気でポップというイメージがあり、純和風テイストでレトロ感があるところが人気です。
昭和ロマンなコーディネートにも映えるため、おしゃれが好きな女性にはおすすめです。
自分に合った振袖の色を見つけよう
振袖を選ぶ際に、どんな色から選べばいいか見当がつかない方もいるでしょう。普段着ることがない振袖ですので、デザインや色を迷うのは仕方ないことだといえます。
ただ、一生に一度しか着られない振袖だからこそ、自分らしさを演出したいと考える方も多いでしょう。また、実際に振袖を着てみると、イメージと違ったりする場合が多くあります。
自分に合った振袖の色の見つけ方を紹介するのでぜひ、参考にしてください。
自分の肌の色をチェックする
振袖を選ぶ際には、自分の肌の色に映える色を選ぶことが大切です。色が白い人やファンデーションでピンク系統の色を選ぶ方は、淡い色や白い振袖が似合うでしょう。
また、くすみが気になる方は、クリーム系の色を選ぶとよいでしょう。濃い紫色や濃い紅色も強めのコントラストから色白さを引き出してくれるでしょう。
身長をチェックしよう
身長が低めの方は、明るいトーンの色を選ぶことで可愛らしさを演出できます。また、柄が大きいものより小さめの柄を選ぶことでバランスが崩れずきれいに見えるでしょう。
また、身長が高めの方は柄が大きなものを選び、濃いめで抑え目カラーを選ぶとすっきり着こなせます。
体格をチェックしよう
同じ女性であっても、大柄な女性から小柄な女性まで幅広い方がいます。華奢な体格の女性は、濃すぎる色を選ぶと貧弱な印象になりがちです。柔らかい色や、淡いクリーム色を選ぶことで、適度なボリュームを出せるでしょう。
また、横幅が気になる方は紅色の濃いカラーを選びましょう。柄が縦であれば、体系が気になる方でも着やせ効果があり体系をスッキリ見せてくれます。
まとめ
本記事では、振袖選びの基本となる色選びや人気の色を紹介しました。一生に一度しかない成人式では、どんな振袖を着るか楽しみにしている方も多いでしょう。また、親や友達と一緒に振袖を選ぶ楽しさもあります。
普段、着ることがない着物は実際に合わせて見なければイメージと違う場合が多く、合わせてみることをおすすめします。まだ、来年の成人式まで時間はありますが、それまでにさまざまな種類の着物を着てみて自分に合った振袖を選びましょう。
本記事が、振袖選びについて詳しく知りたい方や、成人式までにどんな振袖を着ようか迷っている方の参考になれば幸いです。
おすすめ関連記事
-
振袖関連コラム
なぜ成人式で振袖を着るの?歴史的背景や意味を解説!
成人式は日本の文化に根差した重要な節目であり、その中心にあるのが華やかな振袖です。この伝統的な衣装が持つ意味、歴史、そして色や柄の象徴性について探ることで、成人式の本質とその現代的な重要性を理解しましょう。振袖に興味があ
-
振袖関連コラム
成人年齢が18歳に変更!成人式はいつ出席?
成人する年齢といえば20歳のことを指しましたが、民法の改正により18歳へと引き下げられました。では新成人をお祝いする成人式も18歳で行われるのか、20歳のままなのか、迷う方も多いでしょう。この記事では、成人年齢の変更にと
-
振袖関連コラム
振袖の色で個性を引き立てよう!かぶりにくい色は何色?
振袖の魅力は、その色によって個性を引き立てる点にあります。人気色である赤色、白色、青色は、華やかさや清潔感を演出します。しかし、個性を引き立てるため、かぶりにくい色として黄色、茶色、オレンジ色などもおすすめです。自分らし
-
振袖関連コラム
成人式の振袖コーディネートで押さえておきたいポイント
成人式で着るものといえば、華やかな着物である振袖。一生で必ず一度は訪れる成人の日は、お気に入りの振袖で迎えたいですね。振袖は、着物はもちろん帯や小物の合わせ方で大きく印象が変わるうえ、洋服のコーディネートとは少し違います
-
振袖関連コラム
振袖レンタル予約はいつがベスト?成人式に向けたスケジュールを解説
成人式を控えている方にとって振袖のレンタル予約は気になるところですが、一体いつから始めるべきなのでしょうか?今回の記事では振袖の予約のベストタイミングと、成人式に向けたスケジュールを解説します。ピークの時期やおすすめの予
-
振袖関連コラム
【ママ振袖?それともレンタル?】それぞれのメリットとデメリット
お母さんの振袖が自宅にあるなら、成人式はわざわざ高いお金をかけて振袖をレンタルしなくても手持ちの振袖を着ればいい、ということで「ママ振袖」を活用する方も増えていますが、ママ振袖の活用にはメリットとデメリットがあります。こ