振袖には流行があるとご存じでしたか?みんなに一目置かれるような映える振袖を選びたいなら流行のチェックは欠かせません。本記事では2023年に流行る振袖のデザインを紹介します。トレンドの振袖におすすめのコーデも紹介しているので、振袖選びで迷っているという方は、ぜひ参考にしてください。
振袖にも流行がある
洋服にもトレンドがあるように、実は成人式に着る振袖にも流行があります。振袖の流行は、洋服の流行ほど頻繁に変わるものではなく、5年~10年程度の時間をかけて変わっていきます。ちょうど2023年の現在振袖流行が変わりつつあるので、2023年前後に成人式に参加される方は注意してください。
なお、成人式の振袖は流行に乗ったデザインを選ぶ方だけでなく、自分の好きなデザインや親から譲り受けた振袖を着る方も多いです。絶対に流行のデザインを選ばなければいけないわけではないため、流行が好みに合わない場合は遠慮せずに自分の好きな振袖を選ぶようにしましょう。
2023年に流行る振袖は柄の少ないシンプルデザイン
2023年に流行が予想されているのは、シンプルなデザインの振袖です。これまで振袖では、たくさんの模様や柄が描かれているデザインが人気を集めていましたが、2022年ごろからはシンプルで柄や模様の少ないデザインに人気が集まってきています。
シンプルデザインの振袖の最大の特徴は、小物やメイク次第で自由なコーディネートが楽しめることです。
振袖本体の主張が激しくない分、洋風の小物や派手なメイク、異素材アイテムなどのようにこれまでの振袖には合わせることが難しかったアイテムとも相性がよく、簡単に合わせることができます。
シンプルデザインの振袖のおすすめコーデ
2023年に流行ることが予想されているシンプルデザインの振袖におすすめのコーディネート例を紹介します。シンプルデザインの振袖は、振袖そのものの主張が強すぎない分さまざまなメイクやアイテムとの相性がよく、コーディネートが豊富です。
人とは違う振袖にしたい、流行のデザインを取り入れながらもほかの人と同じにはしたくないと考えている方は、ぜひコーディネートの参考にしてください。
小物も同色系統で揃えて統一感のあるワントーンコーデに
シンプルなデザインという利点を活かし、小物も振袖と同色の物で合わせると、統一感のあるワントーンコーデに仕上げることができます。ワントーンコーデはカラーによって清楚な印象から大人っぽい印象まで、さまざまな印象に仕上げることが可能で着こなし方の幅が広いです。
差し色や、個性的なメイク・小物を取り入れるよりもシンプルな印象にまとまるため、流行りの振袖をすっきりと着こなしたいと考えている方に最適です。
小物で差し色をプラス
簡単に印象を大きく変えることができるのが、小物で差し色をプラスするコーデです。シンプルデザインの振袖の場合、振袖のカラーが一色だけの場合も珍しくありません。単色カラーのシンプルな振袖の場合は、帯や髪飾りといった小物で差し色をプラスしてあげると、振袖を違った印象に仕上げることが可能です。
小物のカラーと振袖のカラーの組み合わせは無限にありますが、振袖を決めてから振袖のカラーの反対色の小物を選ぶと簡単にコーデに一体感を出すことができます。なお、複数の小物をプラスする場合は、小物のカラーを同じものに統一すると全体がまとまった印象になります。
個性派メイクと合わせる
振袖のデザインをシンプルな物にすると、振袖以外の部分に注目を集めやすいため、個性派メイクが映えます。自分でメイクをすることが好きな方やメイクが得意という方は、個性派メイクと合わせることも考えてみてはいかがでしょうか?
アイメイクなどで差し色を取り入れるという選択肢もあります。
洋装の小物を合わせて和洋折衷コーデに
シンプルデザインの振袖は振袖自体の主張が激しくないため、洋装の小物を取り入れた和洋折衷コーデにも向いています。振袖の和洋折衷コーデとしては、レース素材の襟や手袋や洋風の帯、リボンのタイ、ブーツなどを取り入れたコーディネートなどが流行っています。
1点だけ洋風のアイテムを取り入れるだけでも和装のトータルコーディネートとは違った印象に仕上がるため、イメージの枠にとらわれずお気に入りのアイテムと合わせてみてください。
Y2Kファッションと合わせて一味違った印象に
Y2Kとは、year2000の略称のことで、2000年代ごろのファッションのことです。シンプルな振袖の場合、和装小物だけでなく韓国の若者の間で流行しているY2Kファッションと合わせて、インパクトのあるコーディネートに仕上げるのもおすすめです。
スニーカーや派手目なアクセサリーなどのアイテムであれば、振袖の場合でも簡単にコーディネートに取り入れられます。振袖の流行であるシンプルデザインな振袖とファッションの流行であるY2Kファッションの両方を取り入れることで、周りの人に流行に敏感な人という印象を与えられるため、人と被らない着こなし方を模索している方に最適です。
まとめ
本記事では振袖の最新トレンドとコーデを紹介しました。いかがだったでしょうか?成人式で振袖を着られる機会は、みんな人生で一度だけです。この振袖を着なければいけないなどのルールは一切ないため、自分が心から着たいと思える振袖とコーデを選ぶようにしましょう。本記事が、成人式の振袖選びで迷っているという際に役立てば幸いです。
おすすめ関連記事
-
振袖関連コラム
成人年齢が18歳に変更!成人式はいつ出席?
成人する年齢といえば20歳のことを指しましたが、民法の改正により18歳へと引き下げられました。では新成人をお祝いする成人式も18歳で行われるのか、20歳のままなのか、迷う方も多いでしょう。この記事では、成人年齢の変更にと
-
振袖関連コラム
成人式に向けた振袖レンタルの予約はいつまでに済ませるべき?
成人式では、振袖をレンタルして着用する女性が多いです。そのため「振袖のレンタル予約はいつまでに済ませるべき?」と疑問に思う人も多いでしょう。そこで本記事では、振袖レンタルの予約が増える時期や、一般的な振袖予約のスケジュー
-
振袖関連コラム
成人式の振袖は購入?それともレンタル?
成人式は人生に一度のハレ舞台です。成人の記念に振袖を購入するべきか、レンタルで済ますか悩む方もいるのではないでしょうか。ここでは購入かレンタルか悩んでいる方に、振袖をレンタルする場合と購入する場合の費用の違い、レンタルと
-
振袖関連コラム
【ママ振袖?それともレンタル?】それぞれのメリットとデメリット
お母さんの振袖が自宅にあるなら、成人式はわざわざ高いお金をかけて振袖をレンタルしなくても手持ちの振袖を着ればいい、ということで「ママ振袖」を活用する方も増えていますが、ママ振袖の活用にはメリットとデメリットがあります。こ
-
振袖関連コラム
縁起のいい振袖の柄とは?柄の意味についても解説!
振袖には縁起を招く美しい柄が数多く存在します。これらの柄には深い意味や歴史が込められており、着ることで幸運や繁栄を願う文化が広がっています。本記事では、振袖に込められた縁起のいい柄の意味に迫り、伝統と現代の融合が生み出す
-
振袖関連コラム
振袖をレンタルする際の注意点
成人式の振袖はレンタルを利用する人が多いですが、その際に注意するべきポイントがあります。予期せぬ事態でせっかくのハレの日に嫌な思いをしないためにもしっかりと知識をつけて準備を進めておくことが大切です。ここでは振袖をレンタ